第◇代 〇〇校長先生
第◇代 〇〇PTA会長
宮の森中学校はこんな中学校です。
四方を山に囲まれた緑豊かな自然あふれる中学校です。学校教育目標「自ら立ち ともに生きることを学び 明日を志す生徒」と掲げ、自ら問題を解決する資質や能力を引き出す課題探求的な学習が実践されています。また、生徒数が少なく、互いの個性を尊重できる環境にあることや、大きな吹き抜けのある明るい玄関、また、傾斜地を活かした眺望の良さを最大限に活かした校舎から見える街並みや自然豊かな景色が、心豊かで個性あふれる生徒を育む中学校です。
地域の様子・紹介
山の中腹にあるため坂が多く閑静な住宅地が広がってます。近くに円山競技場やジャンプ台などのスポーツ施設や円山公園や動物園などがあり、季節の移ろいや、その美しさや楽しさも感じられる地域です。また、比較的マンションが少なく、定住者が多く、開校当時から地域とは永く密接な繋がりがあります。学校敷地内を横断する歩道があり、地域の方が普段から生徒たちと同じ景色の中に存在してくれるのも特色の一つです。大自然と豊かな人に囲まれた地域です。
〇〇小学校
活動
現在の校舎は、・・・年に建てられました。
〇〇小学校
活動
〇〇小学校
活動
〇〇小学校
活動
〇〇小学校
活動
第□代 ・・・・・・・・校長
第□代 ・・・・・・・・校長
第□代 ・・・・・・・・校長
第□代 ・・・・・・・・校長
第□代 ・・・・・・・・会長
第□代 ・・・・・・・・会長
第□代 ・・・・・・・・会長
第□代 ・・・・・・・・会長
教育をテーマにした講演会を行い、子どもたちにしてあげられる事や必要な事などを学びます。令和4年度は、会場で対面での参加の他に、講演を収録し動画配信を行いました。多くの皆様のご参加・ご視聴、誠にありがとうございました。皆様から頂きましたアンケートをもとに次年度の計画を立ててまいりたいと思います。
『親子ふれあいDAY』今年度も各ご家庭でふれあいの時間が作れるよう、大倉山と藻岩山それぞれの施設利用券の配布を行うことといたしました。当選され利用された多くの方が「楽しかった」「綺麗でした」「よい機会をいただきました」とご感想をいただきました。
札幌市中央区PTA連合会
〒064-0923
札幌市中央区南23条西13丁目1-1
[札幌市立山鼻中学校内]
TEL : 011-520-6299
E-mail : sapporo.chuo.pta@gmail.com