中央区PTA連合会主催 交通安全標語コンクールへのたくさんの応募ありがとうございました。区内12校、130点の素晴らしい作品が集まりました。10月20日(火)拡大三役会を開催し、優秀作品の選考に当たりましたが素晴らしい作品の数々に審査が難航するほどでした。優秀作品につきましては、札幌市PTA共済会に送付しております。皆様には11月中旬に審査結果をお知らせいたします。また、入賞となった児童生徒の皆さんには、賞状と副賞(図書カード)が贈呈されます。
中央区PTA連合会主催 交通安全標語コンクールへのたくさんの応募ありがとうございました。区内12校、130点の素晴らしい作品が集まりました。10月20日(火)拡大三役会を開催し、優秀作品の選考に当たりましたが素晴らしい作品の数々に審査が難航するほどでした。優秀作品につきましては、札幌市PTA共済会に送付しております。皆様には11月中旬に審査結果をお知らせいたします。また、入賞となった児童生徒の皆さんには、賞状と副賞(図書カード)が贈呈されます。
教育をテーマにした講演会を行い、子どもたちにしてあげられる事や必要な事などを学びます。令和4年度は、会場で対面での参加の他に、講演を収録し動画配信を行いました。多くの皆様のご参加・ご視聴、誠にありがとうございました。皆様から頂きましたアンケートをもとに次年度の計画を立ててまいりたいと思います。
『親子ふれあいDAY』今年度も各ご家庭でふれあいの時間が作れるよう、大倉山と藻岩山それぞれの施設利用券の配布を行うことといたしました。当選され利用された多くの方が「楽しかった」「綺麗でした」「よい機会をいただきました」とご感想をいただきました。
札幌市中央区PTA連合会
〒064-0923
札幌市中央区南23条西13丁目1-1
[札幌市立山鼻中学校内]
TEL : 011-520-6299
E-mail : sapporo.chuo.pta@gmail.com