毎年行われている交通安全標語コンクール。今年も区内の多くの学校から作品をいただきました。
12月9日、札幌サンプラザにて、表彰式が行われ、中央区からは緑丘小学校6年生のお子さんが最優秀賞を受賞しました。
毎年市内10区から1名ずつ選ばれる最優秀作品は、新年度各校に配られる交通安全旗に記載され、各校の校門や通学路に掲げられることになっています。
これから、本格的な冬に向けて事故防止を一層心がけていきたいものです。
毎年行われている交通安全標語コンクール。今年も区内の多くの学校から作品をいただきました。
12月9日、札幌サンプラザにて、表彰式が行われ、中央区からは緑丘小学校6年生のお子さんが最優秀賞を受賞しました。
毎年市内10区から1名ずつ選ばれる最優秀作品は、新年度各校に配られる交通安全旗に記載され、各校の校門や通学路に掲げられることになっています。
これから、本格的な冬に向けて事故防止を一層心がけていきたいものです。
教育をテーマにした講演会を行い、子どもたちにしてあげられる事や必要な事などを学びます。令和6年度は、参加希望を募る段階で講師の方への質問事項を取り、会の中でお答えいただくなど、新しい取り組みもスタートしました。子どもとの向き合い方・関わり方など 保護者の皆さんのニーズにお答えできる内容を今後ともに考えていきたいと思います。
『親子ふれあいDAY』今年度もばんけいスキー場を利用して、親子で楽しく野外活動を行いました。山歩きや火おこし・薪割り体験、木工クラフトなど 親子で一緒に体験し、お昼には家族でお弁当や食堂で食事、最後には昼間のキャンプファイヤーで盛り上がりました。家族揃って楽しむことができる、思い出に残る1日となりました。
札幌市中央区PTA連合会
〒064-0923
札幌市中央区南23条西13丁目1-1
[札幌市立山鼻中学校内]
TEL : 011-520-6299
E-mail : sapporo.chuo.pta@gmail.com